セラミドなどの保湿成分が肌の乾燥を防いでいます!

 

空気の乾く秋冬だけでなく、

1年を通じて肌がカサカサして粉がふいたようなになる乾燥肌で

お悩みの女性は、近年、増えているようです。

 

そんな多くの女性が悩んでいる乾燥肌とは、

いったいどういう状態なのでしょうか?

 

健康的な肌は、約30%の水分量を維持していますが、

これが30%以下の水分含有量に低下すると

乾燥肌ということになります。

 

しかし、湿度が低く空気が乾いたときでも、

肌内部の水分量が保たれて乾燥を防いでいるのは、

肌内部に存在する保湿成分の働きによるものです。

 

人の肌は、一番上の表面になる「表皮」、その下の「真皮」、

そして、一番下にある「皮下組織」の3つに構成されていますが、

その中で、

合わせてもわずか約2mmという厚さの「表皮」と「真皮」は、

美肌を支える重要な役割を担い、

スキンケアの大切なポイントとなる部分です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肌の表面になる「表皮」は、肌内部の水分の蒸発を防ぎ、

乾燥から肌を守る働きと外部からの刺激や異物が

肌内部に入らないようにするバリヤ機能が主な役割で、

「真皮」は、コラーゲンという成分が約70%を占めて

肌の弾力やハリを保ち、

表皮を支えて肌の土台となる役割をしています。

 

そして、「表皮」は、

一番上から角質層、顆粒層、有棘層、基底層の4つで構成され、

一番上の角質層は、わずか0.02mmという薄い膜ですが、

約20層もの角質細胞がレンガ状に積み重なってできています。

 

この角質層の中でレンガのように積み重ねられた

角質細胞をつなぎ留める役目をしているのが

セラミドという保湿成分です。

 

このセラミドは角質細胞間脂質と呼ばれ、

角質内で約40%を占め、

残りはスフィンゴ脂質や遊離脂肪酸などが含まれ、

これらの脂質が働き合って水を挟み込み水分量を保ち

乾燥から肌を守っています。

 

このように、肌内部の水分量を維持するために

最も大きな働きをしているのがセラミドですが、

その他に、

角質細胞内にあるNMF(Natural Moisturizing Factor)と呼ばれる

天然保湿因子や毛穴から分泌される皮脂と汗腺からの汗が

混ざってできる皮脂膜も水分保持の働きをしています。

 

しかし、年齢を重ねると共に老化の影響で、

保湿成分のセラミドは肌内部での生産量が減少し

水分保持ができなくなり、

また、皮脂の分泌量も低下して皮脂膜が弱くなり、

肌は徐々に乾燥しやすくなってしまいます。

 

こうした原因でセラミドが失われ、

乾燥がちになった肌のスキンケアとしては、

やはり、セラミドなどの保湿成分を含んだ美容液を与え、

肌の保水力を高めることです。

化粧品によく含まれている保湿成分にはセラミドの他に、

スフィンゴ脂質、レシチン、

それに、真皮に存在するコラーゲン、ヒアルロン酸、

エラスチンなどがあります。

 

 

アヤナスの通販|不足しがちなセラミドを補うスキンケア化粧品!

 

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ