健康的で美しい髪を育てる食生活

 

美しい髪のために、ほとんどの女性はシャンプーやトリートメントなど、

外からのヘアケアだけにこだわっていますが、

まずは、毛根の一番奥にある毛母細胞に髪が必要とする栄養素を

十分に届けるというこを考えなければなりません。

 

いくら効果的な育毛剤やシャンプー、トリートメントなどを

使ったヘアケアを施しても、髪を製造する毛母細胞に、

髪の材料や製造するエネルギーとなる十分な栄養素がなければ、

健康的で美しい髪は育たないというわけです。

 

このことから育毛と食生活は、

切っても切り離せない深い関係にあるといえます。

 

そもそも髪の毛はタンパク質でできていますので、

その材料を確保するために、

普段の食事から必須アミノ酸がバランスよく含まれている良質のタンパク質を

摂ることが必要です。

 

ただし、タンパク質が必要だからと、

肉中心の食事ばかり摂ってエネルギーの過剰摂取になると、

脂肪分が蓄積されて肥満を招き、動脈硬化から血流が悪くなってしまいます。

 

その結果、頭皮の血行が悪くなって

薄毛や抜け毛の原因になるので注意してください。

また、タンパク質をあまりにも過剰に摂りすぎると、

腎臓への負担が強くなるといわれていますので、

摂り過ぎにも注意してください。

 

ちなみに、一般的な社会生活を送っている人で、

健康のために必要な1日当たりのタンパク質の摂取量は、

体重1キログラムに対して1グラム程度で、

よくスポーツなどして筋肉を使っていたり、

トレーニングで筋肉を鍛えているという人は、

体重1キログラムに対して1.5グラム程度が必要となります。

 

なので、体重50キログラムで一般的な人なら、

健康と髪のためには、1日当たり、約50グラムのタンパク質が必要となります。

 

その他に、亜鉛はタンパク質の代謝を促し、髪質を守る働きがありますので、

亜鉛を含むナッツ類を適度に取り入れるようにしましょう。

 

逆に、亜鉛が不足すると、

毛母細胞などの細胞分裂がスムーズに行われなくなったり、

髪の毛の主成分であるケラチンの合成がなされなくなってしまいます。

 

また、細胞の再生をサポートするビタミンB群、

薄毛や抜け毛の原因になる活性酸素を除去する抗酸化成分なども大切ですが、

とりあえずは、栄養バランスのよい食事を規則正しく摂ることを心がけましょう。

 

「海藻類は髪によい・・・」と、よく聞きますが、

それだけ摂っても何の意味もありません。

 

やはり、タンパク質、脂質、炭水化物の3大栄養素を中心に、

亜鉛、鉄を含むミネラル類やビタミン類などを万遍なく食べることが大切です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、3大栄養素にビタミン類とミネラル類を合わせたものを

5大栄養素と言いますが、

実は、人が必要とされている栄養素は約50種類ほどあるとされています。

 

ですが、その中でも、炭水化物、脂質、タンパク質の3大栄養素を中心に、

ミネラル類とビタミン類を加えた5大栄養素をバランスよく摂ることが大切で、

それが、健康的な体を維持することになり、

さらに、美しい髪を育てることにつながります。

 

できれば、毎日の食事で、

肉、魚、貝、豆類、卵、乳製品、油脂、海藻、野菜の9品目を

バランスよく食べるようにしましょう。

 

 

 

 


 

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ